御霊八所の神、霊元天皇、山崎闇斎を祀り、疫病災厄から朝廷と都民を守護する神社
下御霊神社しもごりょうじんじゃは平安時代に冤罪を被り亡くなられた貴人の方々の怨霊をお慰めして御霊ごりょうとして、その当時からお祀りしてまいりました
疫病災厄を退散し、朝廷と都をお守りする神社として崇敬されてきました

Welcome to the official website of Shimogoryo Shrine.
Our shrine has continued to enshrine the Goryo or ghosts of noblemen, since establishment in the Heian period (794-1184). The shrine has been highly revered through the ages for protecting the Imperial court and the Kyoto metropolis from epidemics and natural disasters.


   神紋 沢潟おもだかに水

開門 午前6時
閉門 午後7時30分

授与所・朱印
午前9時~午後5時

 


お知らせ

【氏子餅つき祭】

2月11日(建国記念の日)午前10時~11時

寒餅奉納神事

お餅、御神酒無料接待(無くなり次第終了します)

 

【節 分 祭】

2月日(日)午後7時と8時 鎮疫厄除祈祷
       午後7時半   豆まき神事

◆甘酒、御神酒無料接待(無くなり次第終了します)

◆〈厄除祈祷済 甘酒の素〉の有料授与(数量限定)
◆古い御札・しめ飾り納め及びお豆の奉納
※お餅・みかんなどの食品、包装のビニール類、故人の遺品はご自宅で処分なさって下さい。

節分

  

【あけましておめでとうごさいます】 

皇室の弥栄と、皆さまのご健康と御多幸をお祈り申し上げます。

昨年は元日の大災害に始まり、夏の異常な暑さが続き極端な気候に翻弄される1年でございました。また新型コロナも終息したわけではありませんし後遺症などに苦しんでいる方も多いです。

何かと不安が増すばかりですが、令和七年の一年が日本も世界も平穏であります事、そして皆様が恙なくお過ごしになられます事を心よりお祈り申し上げます。

  

【年末年始のお知らせ】 

令和七年の干支は乙巳(きのとみ)です。
皆様、是非お詣りにいらしてください。

大晦日  午前1時 閉門
元日〜1月5日  午後6時 閉門

となります。
防犯上のこともありますのでご了承ください。

      

    

【崇敬会のご案内】

氏子内外に関わらず、ご崇敬される方を広く募集しております。
ご興味のある方はこちらをご覧ください。
また、社務所、授与所、本殿前にパンフレットもございます。