↓画像をクリックすると拡大します
【年間行事予定】
【節 分 祭】

2月3日
豆まき神事・甘酒無料接待
【氏子餅つき祭】

2月11日
寒餅奉納・ぜんざい接待
【梅 和 祭】

3月上旬(日)
お茶とお香の奉納・抹茶のふるまい(有料)
【神 幸 祭】

5月1日
大宮神輿(左)・若宮神輿(右)
【宵 宮】

5月 第3もしくは第4(土)
【還 幸 祭】

5月 第3もしくは第4(日)
【茅 輪 神 事(夏越祓)】

6月25日頃~茅輪くぐり
6月30日 大祓 午後5時~
【前 夕 神 事】

8月17日
宮中御神楽(みかぐら)奉奏
【例 祭(大 祭)】

8月18日
祭典、東遊(あずまあそび)奉奏
↑画像をクリックすると拡大します
a:19854 t:3 y:7